田中クリニックTOP

百日咳(成人)

みなさん、こんにちは、院長の田中です。
梅雨に入って雨の日が多くなってきました。気温が上がったり下がったり寒暖差もあり、気道の敏感なひとに咳が出やすくなっています。体調も崩しやすくなりますのでご注意ください。
今月より特定検診がはじまります。予約制となりますが、一般診察と平行して行いますので、多少待ち時間が生じるかもしれません。ご迷惑をおかけしますがご理解をお願いします。
今月の特集は百日咳を取り上げます。
小児の病気ですが、最近成人発症が増加しています。昨年は大学で流行があったことは記憶に新しいと思います。慢性咳の一番多い基礎疾患は咳喘息ですが、百日咳が隠れている可能性が十分あります。ワクチン接種前のお子さんには感染しますので、他人事ではありません。成人発症を中心にまとめてみました。


百日咳とは?

百日咳は百日咳菌によって引き起こされる気道感染症であり、その名前の通り、長期間続く激しい咳が特徴です。咳が出ている間ずっと感染性があるのではなく、3週間くらいで感染性はなくなり、菌が産生する毒素で気道粘膜が刺激されて咳が生じます。潜伏期間は約1週間です。


発症後の病期

  1. カタル期(1~2週間):無熱で感冒症状(鼻閉、鼻汁など)を呈し、普通の感冒と区別はできない。
  2. 痙咳期(4~8週間):百日咳に特徴的な連続性の咳や吸気時の笛声音が出現する。この咳発作は昼間より夜間に多く、百日咳様の顔貌(舌の突出、真っ赤な顔、浮腫状の眼瞼)を呈することもあります。
  3. 回復期(1~2週間):成人ではこの時期に咳が長引くと言って受診されることが多い。


診断方法

  • 問診:百日咳確定患者さんとの接触があれば、疑う根拠として十分です。
  • 症状:成人の場合、小児の特徴的な咳を呈することが少ないため、症状から疑うことは難しい。
  • 細菌検査:百日咳菌の培養での診断は低く、成人では約9%です。菌の分離、培養が難しいためです。
  • 血液検査:リンパ球の増加が特徴とされるが、成人ではみられない。血清抗体価の上昇で診断は可能ですが早期診断はできません。2週間以上あけて2回抗体価を測定し、4倍以上の上昇があれば診断できます。1回でも有意な上昇があれば診断はできます。


治療

抗生物質としてエリスロマイシン、クラリスロマイシンなどのマクロライド系抗菌剤が有効です。これはカタル期には有効で、投与5~7日で菌の排出は消失し感染力は低下するといわれています。
菌を消滅させるには2週間服用が必要です。成人の場合、一般的に咳症状が4週間を超えており、すでに痙咳期に入っていると考えられ、菌は消失後であるために抗菌薬の効果は期待できません。しかし咳が抗菌剤で改善するケースがあるので投与を試みてもよいようです。
激しい咳に対して鎮咳剤や気管支拡張剤が使われることがあります。


成人での発症が多くなっている理由

ワクチン接種後の抗体価の低下:ワクチン接種後3~5年で抗体価の減少が始まり、10~12年で予防効果が失われるとされています。
またワクチン接種者が感染した場合、症状が特徴的ではないために、診断が遅れやすいことも理由になります。


百日咳の感染のしかたと予防法

百日咳の感染は、菌がくしゃみの際などに唾液とともに空気中に放出、飛沫されたものを吸いこんだり、接触により菌が体内に入り込むことで引き起こされます。
飛沫感染を防ぐためには、なるべく人ごみを避けたり、マスクを着用することです。うがいも忘れないように。接触感染を防ぐためには手洗いをしましょう。


クリニックでの経験

子供さんとお父さんがひどい咳で発症しているケースを経験しました。子供さんは小児科で百日咳と診断されていましたので、お父さんも百日咳を疑い、血清抗体価の上昇をもって百日咳と診断しました。
前医でクラリスロマイシンを投与されていましたが、効果はなかったようで、菌が消失後であったためと思われました。鎮咳剤で改善しました。


最後に…

クリニックでは慢性咳の患者さんが一番多く、一般に原因第一位は咳喘息と言われており、当クリニックでもそのとおりです。
百日咳であったとしても、慢性期では咳喘息の治療が効きますので、見過ごしているケースがあるかもしれません。ただ受診時には感染性はすでになくなっており隔離の必要はありませんが、乳児のいる家庭では要注意です。
子供さんも咳をしているなど、疑われるケースでは抗体価をチェックして診断していくことにしております。ご心配な方は相談ください。

コメント(18)


2015年9月20日

はじめまして、百日咳の件でお聞きしたいと思います。
9月14日にのどの痛み、軽い咳があり熱が37度3分ありました。15日に近医を受診白血球10900
CRP1.4ありウイルスと細菌感染しているといわれ抗生剤メイアクトと気管支拡張剤が処方されました。
しかしその日の夜から咳がひどくなりいったん咳き込むと立て続けに出て嘔吐するまで止みません。
咳はタンを伴うものと空咳どちらもでます。夜の咳で十分な睡眠がとれず17日に再度受診しテオドールと
コデインシロップが処方されましたがテオドールで動機と目が冴えて眠れませんでした。コデインシロップは結構効きました。専門医に診てもらった方がいいと思い19日に呼吸器科を受診、レントゲン、血液、
肺機能など調べてもらいました。マイコプラズマ肺炎(-)クラミドフィラニューモニエIgM(-)
肺機能では喘息の人が呈する直線的な下降がみられ、メイアクトを5日間服用した割には白血球9500
CRP0.98とまだ高めでした。咳喘息だと思うが百日咳の可能性もあるのということで抗生剤はジスロマックが出ました、他フルティフォームエアゾールと咳止めです。その日の夜空咳は出なくなりました。が
夜間の咳き込みが約一時間ごとにあり結局不眠状態です。今までも風邪をひくと同じように咳き込むことはありましたが今回はひどいです。もしかしたら百日咳なのかなとも思います。家族や職場の人に移らないか心配してます。

投稿時刻 07:40 | イトウ アツコ

2015年9月23日

印象としては気道感染をきっかけに咳喘息を発症したといったところですが、咳症状が酷いので百日咳も否定できません。周りに咳の持続している人はいませんでしたか?百日咳でしたら誰からか感染しています。

そして発症してから2週間以内ですので周囲の方に感染させている可能性があります。マスクの着用で防げると思います。抗体を測定して診断することになりますが、可能性を考えて検査されているのではないでしょうか?咳喘息ですと症状改善にもう少し時間がかかりますが、百日咳の咳はやっかいでなかなか薬が効きません。

百日咳に対する抗生物質も処方されていますし、もうしばらく経過をみてください。

投稿時刻 00:32 | 院長 田中

2018年1月1日

7年前、急に香水や石鹸の匂いを嗅ぐと、激しく咳き込むようになり、それから1ヶ月咳が続いた為、病院へ行き、受診先の医師に咳喘息と診断を受けました。その時はキュバールを半年続けて咳もなくなり、治療が終了しました。
それから現在まで症状が出なかったのですが、最近風邪をひき、風邪が治癒した後に3週間ほど咳が続いた為、病院へいき、以前 咳喘息との診断を受けた事を伝えると、問診と聴診器で喘鳴の有無を確認後、ロラタジンとフルタイドを貰いました。
しかし、一月続けても咳が続くため
相談すると、ロラタジン、モンテカルスト、シムビコートに変更になりました。
今現在、その薬で10日ですが、
やはり、咳が出ます。酷い時に比べるとマシになったように思うのですが、
石鹸や、香水の匂いで咳き込みます。

胸部のレントゲンは、会社の検診で去年の夏ごろに撮ったと言うと、
レントゲンは撮らなくてよい。との事でした。
会社の検診では、今年の2月頃に
レントゲンをとる予定ですが。。
私は咳喘息なんでしょうか?
アトピー咳なんでしょうか?
病院をかえてセカンドオピニオンを受けたほうが良いのでしょうか?

投稿時刻 01:54 | あきこ

2018年1月1日

再度申し訳ありません。あきこです。
現在の医師に副鼻腔炎?の疑いもあると言われてます。
軽度の花粉症があり、アレルギー検査は8年も前にして、スギが出ました。
また、ホコリっぽい場所に行くと、喉奥がイガイガして唾液が溜まってくるような感じがして、咳がでてきます。その時に痰というよりは、吐き出したものは、無色の少し粘り気のある泡状の唾液です。

最近では咳をしていると喉が
痒いような感じもあり、それに反応して咳込む事もあります。

投稿時刻 02:47 | あきこ

2018年1月1日

何度も申し訳ありません。
副鼻腔炎でなく、後鼻漏がある。と言われました。

間違えて同様のコメントを他の方の相談内容の後にうってしまいました。すいません。

投稿時刻 02:59 | あきこ

2018年1月1日

服用中の薬に間違いありました。
ロラタジン、モンテルカスト、シムビコートです。

投稿時刻 20:02 | あきこ

2018年1月1日

あきこさんへ

内容からは咳喘息とアトピー咳嗽の両方が考えられますが、今の治療で間違ってはいません。シムビコート吸入がしっかり吸えているかどうかで効果に差が生じてきます。

のどのかゆみを伴うときはロラタジンでは弱いと思います。鼻には効きますがのどには弱いので抗アレルギー剤を変更したほうが良いと思います。

のどにはアレジオン、ニポラジン、アゼラスチンを私はよく処方します。

後鼻漏があるのであれば副鼻腔炎の可能性があります。アレルギー性か感染性かで治療が違いますが、内容からはアレルギーの印象を受けます。シムビコート吸入して吐き出すときに口からではなく鼻から吐いてみてください。鼻粘膜にも効果が得られます。

今の主治医が呼吸器専門であれば症状を訴えて処方を変えてもらうのもよいでしょうし、専門が違うのであれば専門医に診てもらいましょう。

投稿時刻 21:20 | 院長 田中

2018年2月16日

百日咳の抗体値について

20代後半の男です。
3年前、百日咳にかかり抗体pt、FHAがともに160以上でした。咳は治りましたが、のぼせ感と風邪のようなだるさが残っていました。ウィキペデ

アを見ると、回復期を過ぎても治
療が完結しない限り風邪のような症状が一年以上の長期にわたり持続する事があるとのことで、今年血液検査をしたところ抗体値がまた160以上でした。
また、ネットで調べたところ、pt抗体は感染後平均4ヶ月半で著明に減少し始め、一年以内に80パーセントは陰性化するとありました。
医者にこの事を伝えたところ、抗体値が下がらないことはよくあるとのことでとりあってもらえませんでした。
3年経っても抗体値が陰性化しないことは普通なのでしょうか?

投稿時刻 21:48 | たくや

2018年2月23日

たくやさんへ 返事がおそくなりすみません。

3年前の抗体化が160以上で高値のままということはまれと思います。徐々に抗体値が下がり、陰性化しないままだらだらと低い陽性反応が続くことはあります。

陰性化しないケースはあると思いますが、最初の抗体値がよほど高ければまだ測定可能な160を切るまで下がっていないということも考えられます。

もうしばらく抗体値の追跡が必要と思われます。

投稿時刻 14:25 | 院長 田中

2018年2月25日

お忙しい中、お返事ありがとうございます。

もうしばらくの抗体価の追跡が必要とのことですが、この3年間毎日風邪をひいてるみたいな症状が続いて本当に辛くて働けない状態です。
その他の検査をしても異常が無いため現在心療内科に通院していますが、もともと精神的な症状もなく精神薬を飲んでも身体の不調がとれません。
本当に百日咳をきっかけに体調を崩したのでそれ以外の原因も見当たりませんし、様々な検査で否定されました。
抗体価を下げるための治療はないのでしょうか?このままだと経済的にも精神的にも追い詰められてしまいそうです。
ちなみにジムで軽く筋トレをしたり自転車に乗ったりして、我慢して短い時間ですが運動するようにしています。それでも良くなりません。

投稿時刻 20:01 | たくや

2018年4月18日

以前から風邪の後に咳が長引くことがよくあったのですが、今回は花粉症のシーズンのあと3週間ほど乾いた咳が続いていて、先週病院に行き気管支拡張剤などを処方されました。少し軽くなったようには思いますが、特に夜間と明け方にひどくむせて睡眠時間が減っています。
気管支が狭くなったような「ギョンギョン」という咳が出ていて、吐き気を催すこともありました。症状からして咳喘息だろうと思い、医師からもそのような診断を受けました。しかし周囲で彼氏だけがずっと長引く咳をしていて、私自身は小児の百日咳に典型的な痙攣とひゅっと吸い込む咳が数回でました。このような場合、百日咳の可能性も疑われるのでしょうか?
お時間がありましたら、返信していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

投稿時刻 08:21 | みおな

2018年4月22日

みおなさんへ

咳喘息と思われて百日咳であった経験があります。成人の百日咳は小児の典型的所見がない場合のほうが多いので、治療に抵抗性であれば抗体を測定するようにしています。

痙攣と書いてあるの可能性は高くなります。受診して抗体検査か今では咽頭ぬぐい液でDNA検査ができます。

投稿時刻 16:26 | 院長 田中

2018年4月30日

はじめまして。4月の3日から、咳が出始めました。6日に内科を受診して、風邪と言われ、ムコダイン、メキタジン、ツロブテロールとセレスタミン、フスコデが処3日分処方されました。3日服用して、症状は変わらず、熱はなく咳だけが酷くなりました。
そして、また同じ薬が処方され、フスコデが頓服になりました。
それでも咳が酷くなり、黄色い痰が出るようになりました。
それから病院をかかりつけの内科にかえました。そして、服用している薬と、経過を伝えました。長引く咳と、普段からの息苦しさ、夜中咳をすると、咳き込みの後息が吸えなくなり、呼吸困難になり、喉からヒューと音がして、1時間に1度くらい目が覚めました。その事を伝えるのレントゲンを撮ってくださり、肺の下辺りが白いと言われ、オーグメンチンとメジコン、カルボシステインを処方されました(17日)それでも症状は改善されず、夜、呼吸困難になるのが怖いのと、不眠が続きました。21日に咳がひどくなっいるので、ステロイド内服薬を2回分貰い服用しました。あと、フルタイド100とメジコン、カルボシステインを処方されました。ステロイドが効いたのか、すぐに息をするのが楽になりました。が、咳は相変わらず酷く、特に明け方が地獄でした。痰の絡んだ重たい咳が続き、痰は白くなっていました。25日にオゼックスを処方され、改善がみられず、日中でも呼吸困難になるようになりました。27日にミノマイシン、シムビコード(吸入薬)が処方されました。それでも改善されず、28日にクラリスロマイシンとリン酸コデインを処方され、夜中の咳が少し緩和されました。日中は重たく痰の絡んだ咳が続き、咳き込みの後嘔吐しそうに何度もなりました。咳き込み後の、吸う時のヒューと言う音は今でも激しい咳の時は続いています。左の心臓の下あたりも、常に痛みがあります。
明日、大きな病院に紹介状を持っていき、呼吸器内科で診てもらう予定ですが、やはり大きな病気でしょうか?

投稿時刻 23:20 | ひとみん

2018年5月2日

ひとみんさんへ

開業医も病院も呼吸専門医であれば診断術に大きな差はないと思います。
ただし、病院のほうがより詳しい検査ができる、検査結果が病院のほうが院内で可能な分は早く結果が出ます。

咳が長引いていますし、前治療が効いていないので今回は病院で診てもらったほうが良いと思います。

投稿時刻 14:22 | 院長 田中

2018年5月6日

5月1日に呼吸器内科で診察と検査を受けてきました。痰、肺機能、レントゲンの検査を受けて、喘息でも百日咳でもなく、可能性としては、細菌性の風邪の後に、ひどい咳がしつこく残っているのでは。と言われました。薬はリン酸コデインを毎食前と、夜中の咳がひどい時には、麦門冬湯を1時間に1度飲むように処方されました。また咳き込むような咳と、痰が続いていて、酷い時は息がすえなくなります。その為か、左の肋骨あたりが大きな息を吸うとかなり痛むようになりました。夜寝る時も、痛みで仰向けになれず、ずっと横を向いて痛みを我慢しながら眠っています。咳き込みの後に、息を吸うのが一番痛くてつらいです。普段も大きな息をしないように、浅めに呼吸でしのいでいます。咳がおさまれば痛みも楽になるでしょうか?
先日はご回答ありがとうございました。

投稿時刻 00:35 | ひとみん

2018年5月6日

ひとみんさんへ

ご報告ありがとうございました。胸痛は咳のせいでしょうから咳がおさまれば痛みも楽になります。
お大事になさってください。

投稿時刻 15:38 | 院長 田中

2018年5月8日

こんばんは、はじめまして。
5/2から咳が出始め胸が重苦しく、熱はありません。5日くらいから朝起きて最初に咳き込むと黄色の痰がでて、1日1回朝だけでました。これが7日朝まであり、7日午前中に開業医で受診、クラリスロマイシン、カルボシステイン、アスベリン、ホクナリンテープを処方していただきました。テープは私が緑内障なのでとの事でした。3〜4年くらい前にマイコプラズマをしていて今回は症状は咳だけ熱はないので、熱が出たらレントゲンを撮りましょうと言うことでした。夕方からだんだん咳が酷くなり夜はひっきりなしに出てる状態で、7日はねれませんでした。8日今日は、痰は出なくなってきましたが、横になるとゲップが出そうで、でない感じで喉の奥で突っかかっている感じで咳をしたり吐いて出そうとすると、透明で泡状の唾液、たまに薄く痰みたいなのもまじってることもありました。少し出してしまうと、ちょっとだけ寝れたりしました。マイコプラズマの時では違い熱はないし、咳も喉の奥の方から出てて、イガイガや痒さで出ている気もしてて、ヒューヒューもならないしでも咳が酷いので百日咳とかレントゲンとか検査したほうがいいのでしょうか?
頭は痛いのですが、咳をしているからでしょうか?

投稿時刻 21:33 | たなか

2018年5月13日

マイコプラズマや百日咳といった感染症よりもアレルギーのような印象です。
喉の痒さやいがいが感があるので疑いました。喘息の吸入薬や抗アレルギー剤が効きます。

ただ長引けばいろいろな病気の鑑別も増えますのでレントゲンは撮ったほうが安心です。

げっぷが出る咳は逆流性食道炎の可能性があります。主治医に申告して胃薬で効果があるか確認する方法もあります。

咳がひどければ頭痛はします。

投稿時刻 15:35 | 院長 田中

コメントを投稿


コメントRSSフィード

コメントフィード

ページの一番上に戻る