田中クリニックTOP

身体障害(呼吸器)認定

みなさん、こんにちは、院長の田中です。
夏休みが明けて9月となりました。報道でご存じと思いますが、9月末から10月にかけて新型インフルエンザが流行するようです。ワクチンはいつになったら接種できるのか、優先順位などまだわかりません。流行してしまってからでは遅いのですが、基礎疾患のある人や妊婦さんなどはかかっても重症化しないように予防する効果はあると思います。ワクチン接種に関しましては、決まりましたらホームページ上でもお知らせいたします。
今回の特集は、呼吸器身体障害認定に関してです。
呼吸器障害のある人はインフルエンザにかかると生命に関ります。
ご自分で障害がどの程度が知る意味でも、また福祉サービス、助成、補助などを受けるためにも認定を受けることはメリットがあると思われます。当院では呼吸器障害認定を行っておりますので御相談下さい。


呼吸器障害と認定される障害とはどの程度ですか?

日常生活において、酸素吸入が必要な方は障害認定されます。酸素吸入は要しなくても、生活動作において息苦しいために動けないとか、休み休み出ないとできない人は認定の対象となります。
認定の対象になるかどうかわからないときは、主治医の先生にご相談ください。


どこで診断してもらえますか?

呼吸器の専門医ならできますが、その他の先生でも姫路市から指定を受けた先生しか診断書を作成することができませんので、主治医の先生に相談されるか、市の障害福祉課に相談ください。


手続きなどの窓口はどこで、どのように行うのですか?

呼市役所の障害福祉課になります。支所でも受け付けはしてくれます。
手続きの書類(身体障害者手帳交付申請書)と先生に書いてもらう診断書を受取り、診断書を先生のお渡しください。手続きには医師の診断書のほか、6か月以内の写真、診断書の領収書、印鑑が必要です。


呼吸器機能障害の程度はどのように診断しますか?

検査として、呼吸機能検査、動脈血酸素分圧測定、胸部レントゲンを行います。
呼吸器の機能障害の程度についての判定は、予測肺活量1秒率(以下「指数」という。)、動脈血ガス及び医師の臨床所見によって行われます。指数とは1秒量(最大吸気位から最大努力下呼出の最初の1秒間の呼気量)の予測肺活量(性別、年齢、身長の組合せで正常ならば当然あると予測される肺活量の値)に対する百分率です。


機能障害の等級について(2級は設定されていません)

■1級の障害


呼吸困難が強いため歩行がほとんどできないもの、呼吸障害のため指数の測定ができないもの、指数が20以下のもの又は動脈血O2分圧が50Torr以下のものをいう。

■3級の障害


指数が20を超え30以下のもの若しくは動脈血O2分圧が50Torrを超え60Torr以下のもの又はこれに準ずるものをいう。

■4級の障害


指数が30を超え40以下のもの若しくは動脈血O2分圧が60Torrを超え70Torr以下のもの又はこれに準ずるものをいう。


他の障害との違いについて

心臓障害はペースメーカーが埋め込んであれば1級ですし、腎臓機能障害で透析治療を受けていればやはり1級です。
これらは治療により通常の生活に支障はあっても軽度の方もおられますが、呼吸器障害は酸素吸入を必要とする患者さんでも1級認定を受けることは難しいです。
不公平だと思いますが、これまで認定基準の緩和を陳情しても残念ながら変わっていません。


障害認定患者さんのメリット(詳細は障害福祉課へお問い合わせください)

  • JR運賃割引
  • 航空運賃割引
  • 有料道路割引
  • バス、タクシー料金割引
  • 所得税、住民税の減免
  • 自動車税、自動車取得税の減免
  • 障害者施設の利用
  • 医療費助成
たとえば高齢者で1級なら~高齢重度心身障害者特別医療費の助成が受けられますので、外来通院治療の窓口負担額は1回600円で、1ヶ月に2回までの負担で済みます。
在宅酸素療法をされている患者さんでしたらかなりの負担軽減になります。


最後に…

身体障害認定制度を知らない方は多いと思われます。
こういった制度は知らない人が損をするような仕組みになっていまして、市や医療関係者が説明する義務はないのです。
私も重度の障害の方には認定を受けることを勧めていますが、3級や4級の方まで積極的には説明していません。
税金面、医療費面などでメリットがありますので、活用しない手はありません。
私は呼吸器障害認定の指定医ですので、診断書の作成をしております。
診断書料金は2500円ですが、2000円は市から戻ってきます。ぜひご検討ください。

(※注)現在、市からの補助はなくなっております。H25.4.9追記

コメント(2)


2013年4月8日

診断書料金は、2000円は市から戻ってきます について

姫路市に心臓と(肺)の身体障害者の申請中です
診断書料金はどうすれば戻ってくるのでしょうか?
手続き方法を教えて頂きたい よろしくお願いいたします

投稿時刻 00:02 | S.T

2013年4月8日

お問い合わせありがとうございます。以前は市からの補助があったのですが現在打ち切られております。
把握をしていたのですがHPの内容の変更を忘れており、ご迷惑をおかけしまたことお詫びいたします。

投稿時刻 18:56 | 院長 田中

コメントを投稿


コメントRSSフィード

コメントフィード

ページの一番上に戻る